SSブログ
- | 2015年02月 |2015年03月 ブログトップ
- | 次の3件

秘密のケンミンSHOW 島根の雑煮 山形のそば [バラエティ]

今日の「秘密のケンミンSHOW」では
お雑煮について特集していました!

お雑煮は
すまし汁か白味噌仕立てか、や
丸餅か角餅か、など
いろいろ違いはありますが
同じ県内でも全然違うお雑煮文化のあるところもあるそうです


それが、島根県
島根県は人口が70万なのに対し4つも異なるお雑煮があるんだそうです

【島根県内お雑煮祭り】
4つの地域それぞれのお雑煮はこちら↓


☆島根県東部出雲市周辺
すまし汁にお餅と岩のりだけが入っている

十六島(うっぷるい)海苔とお餅のみ
50グラムで5,000円以上もするこの十六島海苔が
香りがよく美味しいのだそうです


☆県庁所在地松江市
甘いぜんざいが正月限定でお雑煮と言われる
あんことお餅が一緒に煮込まれて
まさにぜんざいでした

☆島根県の真ん中、石見銀山がある大田市
錦糸卵、かまぼこ、せり、鰹節、岩のりが入った五色の雑煮
見た目がちらし寿司のようでキレイでした


☆県西部
薄めのだしに入ったお餅に黒豆のみをトッピングする
塩の利いたお出汁に餅を入れ、甘く煮た黒豆をトッピング
食べるときにさらに砂糖をかける人もいるのだそうです




十六島海苔は日本酒で戻すとまろやかになるそう

県民でも他の地域のそうにの事はあまり知らないそうです

スタジオでは日本酒で戻した十六島海苔を入れた雑煮はお屠蘇のようだと好評でした
五色の雑煮は関東の雑煮に近いそうです

黒豆の窓には塩大福のような感じになるのだとか(甘さとしょっぱさの混在で)


食べたことのないものばかりでしたが
美味しそうですね~


【秘密のご馳走】
今日は山形でした


村山最上地方に住む山形県民は
蕎麦と一緒にゲソ天を食べるのが超定番

天ザルのように、そばに付けるのが定番だそうです
さらには天丼のようなゲソ天丼もあるそうです
たれがついてて美味しそう!


村山最上地方は内陸にあるので
昔は生の海のものはなかなか手に入らなかったそうです

その代わりに乾燥スルメイカがあったので水で戻し天ぷらにしていたようです

さらに
山形県はそば作付面積が全国2位の産地(北海道に次ぐ)
長野県よりも多いらしいです

山形のおそばは
殻ごと挽いているので、色も黒いし
歯ごたえもあるそうです


それに、普通盛りを頼んでも山盛りのような量が出されます

東京のそば一人前は180グラムが相場だそうですが
山形では400から500グラムが相場なんだとか
女性でもペロリと食べていて驚きました!



ZIP 2月19日 ムーミンカフェ [情報番組]

今朝の「ZIP」のコーナー『流行ニュースboomers』では
期間限定のムーミンカフェを特集していました

ムーミンの映画が公開されるということで
映画に登場するムーミンをイメージして
六本木ヒルズに作られたそうです



カフェのメニューは
ハヤシライス、ミネストローネ、サラダのオリジナルムーミンプレートが1,200円
ご飯がムーミン型になっています

カフェラテにはムーミンの顔のラテアートがしてあり
650円

ムーミンの顔のワッフルプレートは950円です

映画の絵コンテや原画を公開していたりムーミンと写真が撮れるフォトスポットもあります


さらに
約900点の人気グッズや
限定品のあるムーミンショップもあります

人気第3位はミニタオル

第2位はニョロニョロのパッケージに入ったムーミンファミリーパスタ
ムーミンやミイ、スナフキンなどの形の可愛いパスタです


第1位はやはりムーミンのぬいぐるみ
肌触りのいいものが人気だそうです


六本木ヒルズ限定グッズのオリジナルトートバックもありました

ムーミン好きにはたまらないショップですね!!





ちなみに、2月19日の『きいワード』は
ワナドゥ!手帳

I Wanna do somethingを略したもので
趣味の事だけを書く手帳なんだそうです



マツコの知らない世界 美味しい魚の世界 [バラエティ]

2月17日放送の「マツコの知らない世界」では
さかなクンが「美味しい魚の世界」を教えていました


さかなクンは
見た目やキャラはとてもユニークな方ですが
東京海洋大学客員准教授で
内閣総理大臣賞も受賞しているほど
魚に関しては深い知識があるんですよね


でもマツコさんとのやり取りはかなり面白かったです

【さかなクンのすすめる旬の魚】
さかなクンが今までに食べた魚は全部で500種類ほど

魚屋さんで出回る魚は年間約30種類だそうです


冬の魚は寒さに耐えるためには閉まり脂がのっているそうで
そんな冬におススメの魚を紹介していました

・たら
たらちり鍋がおススメ
鍋にすると身がチリチリ縮むことからたらちり鍋いうそうです
鱈は高蛋白低脂肪なお魚ですね

・にしん
ニシンは冬になると昆布に卵を産みつけます
それが子持ち昆布ですね

あまり聞かなかった食べ方ですが
塩焼きにするとみずみずしくて美味しいそうです

・真鯛
さかなクン行きつけの
五反田の元さんの鯛めしが出ていました

おいしい鯛めしの作り方も紹介!
お米の上に昆布をのせ酒やみりんを入れ下ごしらえします
鱗と内臓を取り除いた鯛を
丸ごと土鍋に入れ沸騰するまで強火にかけます
沸騰後10分ほど弱火にかけると完成


炊き終わり後に 1分だけ強火にかけるとおいしいおこげができるそうです

・さわら

春になると産卵のために瀬戸内海に入るさわら
産卵をするとおいしい旨味が卵に移ってしまうので
産卵する前の冬が旬だそうです

おススメの食べ方はやはり西京焼き
西京味噌に付けた後
焼く前にマヨネーズと卵を混ぜたタレを皮につけると
いっそう美味しく焼きあがるそうです

刺身もおススメだそうですが
さわらは指で握ったら跡がつくほど繊細なので刺身は貴重品なんだとか


【さかなクンおススメの水族館】
東海大学海洋技術博物館
静岡県清水市清水区にある博物館だそうです

【一度は食べたい激うま高級魚】

・幻のカレイ ホシガレイ

煮付けて食べる

・クエ
西日本でお馴染みだそうです
クエ鍋などで食べると出汁もでて美味しい

【大マグロが登場】
1匹100万円の熊本県天草のマグロが登場しました

本マグロ1匹で寿司は何かんできるのか、という企画では

108キロのマグロでなんと寿司3,050かんができたそうです

赤身もトロもほんとーにおいしそうでした!!

- | 次の3件
- |2015年02月 |2015年03月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。